キーワード:郷土料理 解除
 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。

 先日1月30日に、約5年ぶりに「郷土料理教室(郷土料理講習会)」が実施されました‼
 新型コロナウイルス感染症の影響により、長い間再開することできなかったイベントですが、今回は牛深町婦人会の方々、小学校の先生方によって、子どもたちの笑顔あふれるイベントになりましたよ☺

婦人会の方々の説明を聞く子供たち

 さて、こちらの「郷土料理講習会」は、子どもたちと地域住民の世代間交流や地元食材の魅力発見、牛深地域に伝わる郷土料理を伝えていくことを目的に、牛深町婦人会が講師となって行う体験学習事業です。(牛深まちづくり協議会も共催なんですよ~☺)

 今回、郷土料理講習会に参加したのは、牛深小学校6年生や先生方など約50名。
牛深町婦人会の19名に教わりながら、牛深のアジをつかったかまぼこやアジのつみれアオサ汁、炊き込みご飯やフルーツヨーグルトなどの調理に取り組みました!

お手本を見るこどもたち
↑魚のさばき方を教える婦人会の方と、それを聞く子どもたち

お手製レシピ
↑婦人会お手製のアジのかまぼこレシピ。わかりやすく書かれています!

魚をさばくこどもたち
↑魚をさばいてみるこどもたち。うまくできるかみんなで見守ります。

 子どもたちは、魚をさばいたり、かまぼこを揚げたりと、慣れない作業に戸惑いながらも、楽しそうなようすで調理を行っていましたよ!

あじのすり身づくり
↑アジのかまぼこ用のすり身づくり。

完成!
↑完成!おいしそうにできました✨

郷土料理を食べる子どもたちと婦人会の方々
↑完成後は、みんなで机を囲んで食べました!

 子どもたちにとっても、大人たちにとっても、楽しく、特別な時間になりましたね☺

 なかなか、こういった魚をさばく体験や、牛深の郷土料理を子どもたちに楽しんでもらうという体験は、子どもたちの「牛深や牛深の魚が好き」という気持ちを育てることができる一方、学校だけ、家庭だけでは実施が難しい部分だと思います。

そういった部分を、これからも地域全体で、支えていきたいですね♫

 牛深町婦人会の皆さん、ありがとうございました‼✨

  2月4日、牛深町婦人会が牛深小学校の6年生約60人を対象に、地元の食材を使った郷土料理教室を開催。牛深まちづくり協議会も支援させていただきました。


 地元の食材の素晴らしさを伝え、地産地消の意欲を高めることを目的に実施されたもので「アオサ汁」や「アジのかまぼこ」など4品を作りました。


 アジは、包丁を使わず手で頭をちぎってすり身を作り、慣れない作業に四苦八苦しながらも頑張って完成させ、最後は婦人会の方を一緒に食事をしました。


 食べた児童は、目を輝かせて「うまい!!」と喜んでいました。


  


IMG_6845-1 

   

          <アジの下ごしらえをするようす>




郷土料理教室


      <すり身の形を整えます>




郷土料理教室

  

                <みんなで丸めたすり身> 



 郷土料理教室


         <油で揚げます>




郷土料理教室  


               <味見♪「うまい!!」>                   




郷土料理教室


         <完成~♪>

[ 1 ]      2件中 1-2件