キーワード:牛深ハイヤ 解除
 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。

先日、無事に「第51回牛深ハイヤ祭り」が実施されました!

 令和元年ごろに流行し始めた新型コロナウイルス感染症の影響で、牛深ハイヤ祭りも中止や規模の縮小を余儀なくされていましたが、4年ぶりにコロナ禍前の日程に戻り、完全復活・大盛り上がりのハイヤ祭りとなりました(^◇^)✨

1DSC_3173

写真たくさん撮ったので、ぜひ見てみてください!

 まずはこちら!
1aIMG_0383

 4月14日(金)、この日はハイヤ祭りのオープニングイベントとして、牛深高校生と牛深中学校生徒たちによる「牛深ハイヤ大橋総踊り」で始まりました。
 この日は、傘が飛んでいきそうなほどの強風が吹いており、また小雨もぽつぽつ…。直前まで私自身、「この天気で、実施できるのだろうか…💦」と心配していましたが、いざ実施されると、さすが、7月に全国総合文化祭出場を控えた牛深高校生に、牛深中学生たち。強風にも負けない笑顔と素晴らしい踊りで盛り上げてくださいました。

 また、牛深高校生たちは、この日夜に総合センターで行われた「輝けハイヤの競演」でも、牛深高校郷土芸能部の牛深ハイヤ踊りのほか、昨年東京ドームで披露した、天草市役所とのコラボver.も披露し、会場の感動を呼んでいました。牛深ハイヤ保存会やえびす会、各団体の牛深ハイヤ踊りや、「山鹿灯籠踊り保存会」による郷土芸能の演舞の数々、大変素晴らしいものでした☺
IMG_9568

牛深高校 輝けハイヤの競演

IMG_9979IMG_9322

元ハイヤ

山鹿灯篭

 夜は明けて、翌日15日は漁協関係者らによる「大漁・海上安全祈願祭」でスタート。天草の漁業の発展と、海上の安全を祈願し、また、豊かな海がこれからも続くようにと、鯛などの稚魚放流が行われ、泳いでいく魚たちを見送りました。

1aIMG_0439 1aIMG_0480

 一方、牛深ハイヤ大橋横のお祭り広場では、牛深の物産や食品、アクセサリーなどを売る計35店舗が出店。開会の記念式典も行われ、恒例の餅投げで大盛り上がりになっておりました!

 餅投げが終わった後は、多くの方々が、お店で買った品物を片手に持ちながら、演歌歌手・渕上雅代さんや、096k熊本歌劇団、くまモン・あかねちゃん(牛深ハイヤ祭りマスコットキャラクター!牛深まちづくり協議会のアイコンにもなってます☺)などによるステージ、マーチングパレードなどを楽しんでいました。

1aGX010016_1681705760336
(餅投げの様子)

マーチングパレード
(マーチングパレードの様子)
1aIMG_0704
(演歌歌手の渕上雅代さん。圧倒的な歌声に驚くばかりでした!) 1aIMG_1409
096k熊本歌劇団。思わず見とれるパフォーマンスです。)

魏 和太鼓
(倭 琉太鼓のみなさん!ナイスなポーズを決めてくださいました!)

1aIMG_0765
(左があかねちゃん、右がくまモン。ギュッとしててかわいい~~。)

 また、昨年は実施することができなかった夜の牛深ハイヤ総踊りも今年は実施され、19団体約700名が、夜の商店街を踊り歩きました。
IMG_0811 夜の総踊り2

夜の総踊り 

 15日の夜を締めるのは、牛深地区振興会の「座ハイヤ」
 ござが敷かれた道路の上で牛深ハイヤ太鼓が披露されると、天草市の友好都市・高森町の名酒「れいざん」が振る舞われ、会場はだんだんとほろ酔いに。
夜の商店街を照らす提灯のあかりと、ほんのりかおるお酒のにおい。なんだが素敵な大人な雰囲気の中で、総踊りの参加者、ステージの出演者、観客、それらまったく関係なく、多くの方が、自由に、ハイヤ踊りを楽しんでいました。 

1aIMG_1156

1aIMG_1214

1aGX010031_1681706518368

 さて。そうして迎えた祭りの最終日・16日には、前日まで不安定だった天候も改善し、まさに牛深ハイヤ踊り日和となりました。最終日のスタートは大迫力の船団パレード。観客らは時折歓声を上げながら、船に乗る人たちに向け手を振っていました。

1aIMG_12731aIMG_1293

1DSC_3152

 昼からは、牛深ハイヤ保存会によるハイヤ講習会が行われ、その後23団体約1,300名による牛深ハイヤ総踊りが始まります。会場の一部に設けられた地方席で生演奏される牛深ハイヤ節に合わせ、市内外から集まった各団体が、牛深ハイヤ道中踊りをはじめ、それぞれが考えた振付や、数週間前から準備を行った花車を披露しながら、笑顔で商店街を練り歩きました。

1aIMG_1894

1aIMG_1809

1aIMG_1757

総踊り

1aIMG_1736

1aIMG_1648

1aIMG_1636

1aIMG_1632

市役所チーム

 さて!!

4年ぶりとなる完全復活を果たした、第51回牛深ハイヤ祭り、いかがでしたか。
あまりに良いお祭りなもので、このページに載せる写真の選定、めちゃくちゃ時間がかかりました…(;'∀')笑 

 久しぶりに参加した!という、遠方から来られたお客さんも多く、かなりパワフルなお祭りになったと思います。
いやあ、牛深、良い町ですね。


 これからは、この牛深ハイヤ祭りという「観光事業」の盛り上がりを、もう少し長期的な効果が得られるものに発展させられるよう、「まちづくり」を進めていけたら、より良い町になるでしょうね。

 とりあえず、今は…
 
準備に奔走された、牛深ハイヤ祭り実行委員会の方々、交通指導員の方々、その他スタッフの方々、そして参加された方々…
皆さま、大変お疲れさまでした!!!!(*'▽')
 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。

令和5年1月23日、牛深高校の郷土芸能部が馬場市長を表敬訪問しました。

その理由は…

 🎉【祝】🎉牛深高校郷土芸能部、全国総合文化祭出場決定!!


牛高・郷土芸能 市長表敬訪問3

 牛深高校・郷土芸能部は、令和4年12月21日に熊本市植木文化センターで行われた、第33回熊本県高等学校郷土芸能代表選考会にて、最優秀賞を受賞し、全国総合文化祭への出場権を獲得。この報告のため、馬場市長を表敬訪問しました。

とても素晴らしいことです!👏✨おめでとうございます!

牛高・郷土芸能 市長表敬訪問2

 郷土芸能部部長・岡部さんが、全国総合文化祭への出場権を獲得したことなどを報告し、今後の抱負について堂々と述べると、馬場市長は「部員数0人から立ち上がり、この結果を残すには多くの努力が必要だったと思う。素晴らしいことで、本当に感動している。全国総合文化祭でも頑張ってほしい。」と激励しました。

牛高・郷土芸能 市長表敬訪問5

 さて。牛深高校・郷土芸能部は、昨年度(2021年度)に部員数が0人にまで減ったことのある部活です。
しかし、その後、顧問であり、かつ元郷土芸能部でもある佛坂先生の新入部員勧誘の猛アピールや周りのサポートもあり、部員数15人まで回復しました。

 部員たちは、他の部活と兼部する人もいる中、牛深ハイヤ保存会などの指導を得ながら、日々練習に励んでいます。

 地元のため、ここまで頑張り、そして結果を出してくれている高校生なんて、全国で一体どれくらいいるのでしょう…?本当に牛深地域の誇りだと思います(*´ω`)

牛高・郷土芸能 市長表敬訪問1
顧問の佛坂先生

 牛深高校は、様々な部活動のほか、まちづくりに関する活動も多く行っています。
牛深の雑節を使った名物ラーメンの開発に取り組んだり…自分で絵を描いてオリジナルクリアファイルを作成したり…イルミネーションを使った地域活性化に取り組んだり…牛深花畑計画を考案したり…。

 牛深高校は、県内唯一の「総合学科」として、大学のように、自分が必要だと思った分野を取得し、「自分で考える」力を身に着ける授業を受け、牛深の地域活性化のため様々な地域活動に協力してくれています。
もっと、牛深高校の素晴らしい活動をいろんな方に知ってほしいですね!|д゚)

記念撮影

 「牛深高校をいろんな人に知ってもらう」という観点からも、今回の全国総合文化祭への出場権を獲得したことは、とても大きな成果です。
牛深高校・郷土芸能部のみなさん…!!
プレッシャーは大きいかもしれませんが、さらに、大きな成果となることを目指し、そして、牛深地域、牛深ハイヤ、そして牛深高校の良さを十分に発揮できるように!

楽しんで!牛深ハイヤ踊りを披露してきてくださいね。

 いってらっしゃい!!👍☺✨ 


 ※牛深高校が出場する全国総合文化祭は、来年度(2023年度)の夏に、鹿児島県奄美市で開催予定です。
 こんにちは! 牛深まちづくり協議会事務局です。毎日暑いですね(;´・ω・)
今日はご報告になります。

 みなさん、「元ハイヤ」はご存知でしょうか?

 「元ハイヤ」とは、牛深町の加世浦地区(ハイヤ大橋を横から見ることができる、綺麗な写真スポットです!)で継承されてきた、音に合わせて自由に踊るハイヤ踊りです。

 加世浦老人クラブ”えびす会”は、牛深ハイヤ踊りのルーツとも言われるそんな「元ハイヤ」を踊り、牛深地域を盛り上げてくださっている唯一無二の団体。 しかし、そんなえびす会の、元ハイヤを練習する大切な活動拠点が、老朽化もあり雨漏りをしたり…。早急な改修が必要となっていました。
えびす会 踊り(2018年の画像、天草市FBより)
※写真は、2018年のえびす会の「元ハイヤ拠点」での踊り。天草市FBより。

えびす会 改修前
※2022年6月24日時点でのえびす会拠点の写真。

 牛深まちづくり協議会は、この件について加世浦老人クラブの方からご相談いただき、このたび、ふるさと応援寄付金を活用し、元ハイヤの活動拠点の改修を行う案が持ち上がったわけですね。

 といっても実は、皆さんからいただいたふるさと応援寄付金は、きちんと有効に活用するため、牛深まちづくり協議会を構成する委員の皆さんの承認をいただかなければ、使うことはできません。
 その事業を行う目的は何か、予算の内容や事業の内容におかしなところはないか、などを委員の方々に見ていただくんですね。

 この元ハイヤの活動拠点改修についての会議は、実は5月に行っておりまして、無事承認を得ることができました。

 そして先日、ついにえびす会の活動拠点の改修工事が行われたのです!パチパチ👏👏✨

 上の写真が、改修前のえびす会拠点の様子です。
これを、下の写真のように、牛深の業者さんが丁寧に施工してくださり…
えびす会 改修中・・・1 えびす会 改修中。。。2

壁も、加世浦の海が映える綺麗な白に塗っていただき… 
無事、新しく生まれ変わりました!
えびす会拠点 きれいになりました! えびす会拠点 きれいになりました2

 (青空がよく似合います!)
 
 ふるさと納税をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
えびす会の方々も、大変喜んでいらっしゃいました。
 
 えびす会の方々は、この新しく、綺麗になった活動拠点で練習し、これからも牛深や色んな舞台で「元ハイヤ」を披露されます。

 牛深のハイヤを支える、えびす会の素晴らしい活動。これからも、ぜひ応援してくださいね!


[ 1 ]      3件中 1-3件