こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。

 牛深地域唯一の高等学校・牛深高校の郷土芸能部が、今回もやってくれました!!
🎉✨【祝】🎉✨牛深高校郷土芸能部、全国総合文化祭出場決定です!!

2024牛高郷土芸能部
(写真は牛深高校HPより)

 先日、2024年12月22日(日)に、宇城市での第35回熊本県高等学校郷土芸能選考会・吟詠剣詩舞発表会に出場した、牛深高校郷土芸能部。

2025年7月に香川県で開催される全国高等学校総合文化祭への出場を目指し、総勢22名で、牛深地域の郷土芸能・牛深ハイヤ踊りを披露しました。

唄や三味線、太鼓などの地方から、踊りなどなど、練習の成果を発揮した、その結果は…

見事「最優秀賞」
熊本県で見事一位を獲得し、全国高等学校総合文化祭への出場が決定しました✨

とても素晴らしいことです!おめでとうございます!👏✨

牛深高校郷土芸能
(2023年の海族祭で牛深ハイヤ踊りを披露する牛深高校生)

 牛深高校・郷土芸能部は、2021年度に一度、部員数が0人にまで減ったことのある部活です。
しかし、その後、顧問であり、かつ元郷土芸能部でもある先生の新入部員勧誘の猛アピールや周りの皆さんのサポートもあり、部員数を回復させ、全国大会に進めるほどの部活に復活しました。

 牛深高校の生徒数が減っていく中、こうして一人一人が技術を磨いていく姿は、大人も負けていられないな、と勇気をもらえますね☺。


 ちなみに牛深高校は、様々な部活動のほか、まちづくりに関する活動も行っているんですよ!

地域活性化を目指して、熊本県立大学と協力して、イベント(牛深SUMMERランタンフェスティバル)の展示物の作成・準備を行ったり…
県大×牛深高校水槽ライトアップ事前確認中1

2024牛深SUMMERランタンフェスティバル (6)

牛深の雑節を使った名物ラーメンの開発に取り組んだり…
総合学科発表会2024写真 (10)

総合学科発表会2024写真 (11)

その他、ロゲイニングイベントを企画したり、オリジナル観光パンフレット作成に取り組んだり、イルミネーションや地域イベントをお手伝いをしてくれたり。

 「総合学科」の高校として、大学のように、自分が必要だと思った分野を取得し、「自分で考える」力を身に着ける授業を受けながら、牛深の地域活性化のため様々な地域活動に協力してくれています。

 牛深高校の素晴らしい活動を、もーっといろんな方に知ってほしいですね!✨


 さて、牛深高校郷土芸能部と、助っ人のみなさん!!
プレッシャーは大きいかもしれませんが…牛深地域、牛深ハイヤの良さを発揮できるように…そして何より!
牛深高校の生徒さんである皆さんの良さを発揮できるように!!

楽しんで!牛深ハイヤを披露してきてくださいね。

 いってらっしゃい!!👍☺✨ 

牛深高校HPはこちら→https://sh.higo.ed.jp/ushikou/


2025年01月08日更新