キーワード:農業 解除
 こんにちは!牛深まちづくり協議会事務局です。

 先週の6月9日、久玉町の新田で、牛深東小学生による田植え体験が行われるとのことで取材に誘われまして。当日にお誘いいただいたもので、ドタバタしながらではありますが(笑)行ってきました。

どきどきの田植え
 こちらの田植え体験は、子どもたちに貴重な農業体験を、と、地域の方々や学校により企画されたもので、牛深東小学校5年生13人のほか、その他地元の方々や学校の先生など9人が参加し実施されました。(ちなみに、5年生の担任の先生は新任の先生とのこと!)

 総合の時間で、地域の方々に教わりながら、子どもたちが少しずつ育ててきた苗をいよいよ田んぼに植えるということで、子どもたちもドキドキの様子。

 いざ!と意を決して田んぼに入ると、子どもたちは慣れない田んぼの感触に最初はきゃーきゃーと戸惑ったり、はしゃいだり、楽しそうに友達とお話をしていました。
いざ田植え

 その後は、地域の方々に植える本数やコツなどを教えてもらいながら、慣れない手つきで丁寧に植えていきます。田んぼのどろに足を取られながら、時になかなか終わらない作業に、「きついよー!」「全然終わらない!」「機械が恋しい!」と愚痴をこぼしながら(笑)、しかし作業の手は止めず、懸命に田植え作業を行いました。
 機械やお米のありがたさを感じながら、1時間半ほどをかけて植え、茶色から緑色に変わった田んぼの姿に、最後は子どもたちも泥だらけの姿で満足気な様子でした。
地域の方々の協力で実施

泥だらけの達成感!

 ちなみに。先生方にお話を聞いてみると、植えたお米の中にはもち米が含まれているそうで、秋ぐらいに収穫を行い(これも子どもたちが!)、餅つきができたら良いね!と話をしているそうです☺

 なかなかできない体験を、行わせてくれる地域の方々、そして学校の先生たちに感謝、ですね!

 牛深東小学校の貴重な体験といえば、深海町のイベントも貴重ですね。
今回の田植え体験は久玉町で行われましたが、夏になると、今度は深海町で、タイの稚魚放流も行われる予定なんだそうです。船に乗せてもらって、沖の方に出てから行う稚魚放流は、きっと子どもたちの大切な思い出になるでしょう!

 地域に支えられている子どもたちの成長。これからも楽しみですね♪

 こんにちは! 牛深まちづくり協議会事務局です。
突然ですが…
牛深まちづくり協議会の事務局って、天草市役所牛深支所総務振興課の中にあるんですよ。
…知ってました?

 そんな事務局兼総務振興課が入っている天草市牛深支所、実は毎年梅雨に入る前に、支所の建物まわりぐる~っと「グリーンカーテン」の準備をするんですよ('◇')

キュウリやゴーヤなどのつる性の野菜などを植えるんです!
夏本番になったら、そのたくさんの葉っぱで、暑い日差しを遮る、カーテンのような役割をしてもらうんですね。(今年は5月10日、雨が降りそうな中、みんなで急いで植えました笑。)

 まだ植えて1か月ほどなので「グリーンカーテン」と呼べるほどの長さに伸びてはいませんが、、、一足先にこの前、、

きゅうり


このグリーンカーテンに、

キュウリができてました

(*'ω'*)



←牛深ハイヤ祭りマスコットキャラクター「あかねちゃん」と採れたてキュウリ。














 立派です! トゲがチクチクします!( ´∀` )

グリーンカーテン1
 まだ成長の途中ですが、しばらくしたら、また何個かとれるかもしれませんね。

グリーンカーテン2
 仕事が始まる前、そして仕事が終わった後などに、頑張って水やりをしている職員をみかけたら、「キュウリは取れたとや!?」と声をかけてみてくださいね笑。

[ 1 ]      2件中 1-2件